季節の話題

夕飯に恵方巻きを食べる場合のおかずは他に何を出す?合うサラダは?

節分の日に恵方巻きは食べますか?

私はこれまで恵方巻きの文化がある地域で育っていなかったので、特に恵方巻きを食べたことがなかったんですが、恵方巻きが流行り始めてから初めて食べてみました!

今回は、恵方巻きを初めて夕飯の食卓に出す主婦の方向けに、恵方巻きを食べる場合におかずは必要なのか?出すとしたらどんなものがいいか?恵方巻きに合うサラダは何か?ということをレシピも踏まえてご紹介します!

初めて恵方巻きにトライする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

夕飯に恵方巻きを食べる時のおかずは?

最近は、節分の日に恵方巻きを食べるのが流行っていますね。
コンビニやスーパー、デパートなどでも大きく取り上げられていて、毎年オリジナル性のある恵方巻きがたくさん出ています。

恵方巻きを買って食べる場合、その他のおかずってどうしたらいいんだろう?

とお悩みじゃないですか〜?

恵方巻きって、海苔巻きなのでご飯もあるけど具もたくさん入っているし、おかずって必要なのかなあ?なんて私も最初の頃は思っていました。
実際、恵方巻きを丸々1本を食べるとかなりのボリュームがあるので、それ以外におかずも、となるとかなりの大食感でないと苦しいんですよね…。

でも、恵方巻きは切られていない丸々1本の海苔巻きなので、食べているととても喉が渇きます。
最低限、お茶やお味噌汁などの汁物は準備した方がいいですよ〜。

家族の食事量を考えて、いつもよりおかずは少なめ程度でいいと思います。
中には、恵方巻き+汁物のみという家庭もあるくらいなので、ご自身の家庭にあった分量のおかずを用意しましょう!

恵方巻を昔から食べている関西地方では、節分にイワシを丸ごと塩焼きにして食べるようです。
イワシの骨を頭から尻尾までつながった状態で残るように食べて、残った骨を半紙に包んで目に柊の枝を刺して軒先に吊るす、というのが風習のようです。
鬼は生臭いのを嫌うので、目に柊の刺さった生臭いイワシを軒先に吊るして「家に入ってきたらお前もこうするぞ!」という威嚇の意味があります。

こうした風習の残る関西地方では、イワシの塩焼きが恵方巻きの時の定番おかずなんですよ♪

 

恵方巻きの他に出すおかず!

恵方巻きを食べて、さらにイワシの塩焼きまで食べる自信はないし、他にはどんなおかずが合うのでしょうか?

恵方巻きは食べるときには冷めているので、この寒い時期には温かいものが人気です!

よく食べられているものは、

・けんちん汁
・豚汁
・お吸い物
・お味噌汁

などの汁物ですね。

恵方巻きを食べると喉が渇きやすいので、汁物は必須!
けんちん汁や豚汁は具沢山にしておけば、それだけでもおかずがわりになりますよね。

基本的には、恵方巻きにおかずが詰め込まれている状態なので、それだけで充分です。

でも、恵方巻きと汁物だけだったらなんだか食卓が寂しい感じがしますよね…。

そんな時は、湯豆腐メインのお鍋をしてみてはいかがでしょうか?

湯豆腐に少し食材を足す程度でOK!
これであれば、恵方巻きを食べている間に煮込む時間ができますし、汁物としても食べられて一石二鳥です。
足す食材は、お鍋で定番の野菜や水餃子などお好みで大丈夫です。
身体も温まるのでおススメですよ〜。

湯豆腐メインにする理由としては、ガッツリのお鍋よりはコンパクトに、お腹にも優しくという感じです。

 

恵方巻きにおかずとして合うサラダは?

恵方巻きと一緒にサラダを考えている人もいますよね?
やっぱり野菜は摂れるときに摂るのが一番です。

恵方巻きは温かいものではないので、通常のサラダだと体を冷やしてしまいます。
そこで、温野菜サラダにしてみてはいかがでしょうか?

温野菜サラダ レシピ

●材料
・好みの野菜
・サラダチキン
・ドレッシング
野菜例としては、
・にんじん
・パプリカ
・ブロッコリー
・たまねぎ
・白菜
・レタス
・トマト
など、なんでもOKです。

●作り方
1.レタスやトマトなどの生で食べられるものは食べやすい大きさに切るだけで、加熱はしません。
2.それ以外の野菜を一口サイズに切って耐熱容器に入れて、ラップし電子レンジで500W3分程度チンします。(茹で具合がたりなければ再度1分程度チン)
3.ラップしたまましばらくおきます。(この間に蒸される)
4.サラダチキンを電子レンジで500W30秒ほどチンしてから粗熱をとり、細かく分けてほぐします。
5.蒸した野菜にトマトやレタスを加えて混ぜ合わせ、お皿に盛ります。
6.その上にほぐしたサラダチキンをのせます。
7.最後に好みのドレッシングをかけてできあがり♪

材料を切って電子レンジでチンして、ドレッシングをかけるだけのお手軽サラダです♪

 

また、サラダではなく菜の花のおひたしにしても彩りが良くて良いですよ〜。
季節感のある食卓になります。

菜の花のおひたし レシピ

●材料
・菜の花
・干しエビ
・鰹節
・ポン酢

●作り方
1.たっぷりのお湯に塩少々入れて、菜の花を2〜3分茹でます。
2.水にあげて、固く絞り、4cm程度に切ります。
3.菜の花をほぐして、鰹節と干しエビ、ポン酢を入れて混ぜて完成!(ポン酢の量は味を見ながら)

めんどくさい場合は菜の花を茹でたものに、白だしをかけるだけでも美味しいです!

 

まとめ

今回は、夕飯に恵方巻きを食べる場合のおかずについてご紹介しました。

恵方巻きはそれだけでお腹いっぱいになってしまいそうな一品ですが、それだけではなんだか食卓が寂しいですよね。

恵方巻きを食べる時は喉が渇きやすいので、お茶や汁物を必ず用意するようにしましょう!
けんちん汁や豚汁などの具沢山なものがおすすめです。
体を温めるために湯豆腐メインのコンパクトなお鍋も最適ですよ♪

その他にも、温野菜サラダや菜の花のおひたしなどもお試しくださいね。

恵方巻きも美味しくいただきましょう!

-季節の話題
-,