ちゃきサーチ

管理人ちゃきが疑問に思ったことをサーチしてまとめた情報を発信しています!

関連記事

沖縄のハートロックへ渋滞にハマらない行き方!オススメの駐車場と服装

沖縄の観光地、古宇利島でハートロックを見たことありますか? 元は恋島と呼ばれていて、沖縄版アダムとイブ伝説も唱えられている古宇利島。そこでみるハート型の岩は、まさしく自然が作り出した神秘です。 このパワースポットであるハートロックを見に行くには、那覇空港からだと約98kmのロングドライブです。 そんなロングドライブで、渋滞にハマったらせっかくの旅行時間がもったいないですよね! 今回は、沖縄県民の私がハートロックまで行くのに渋滞にハマらない行き方、旅行誌には載らないルートをご紹介します( ´∀`)♪ 駐車場情報とオススメの服装についても書いたので、ぜひご一読ください!

免許証の住所変更はどこの警察署でできる?必要なものは?すぐできる?

引越しをする上でめんどくさいことの一つが各手続きですよね。 運転免許証の住所変更もそのうちの一つではないですか? でも、運転免許証は一番使い勝手のいい身分証なので、住所変更は確実にしておいた方が良いですよ〜! 今回は、運転免許証の住所変更について、どこの警察署でできるのか、手続きに必要なものや、手続きにかかる時間など、私の体験した免許証の住所変更トラブルもふまえてお伝えしていきます! 今まで住んでいた地域のやり方と、新住所でのやり方が違うこともあるので、要チェックですよ〜! ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

年賀はがき コンビニで無地やインクジェット紙は買える?枚数制限は?

年末になると仕事も忙しくなるけど、年賀状の準備もしなきゃ… でも、年賀はがきを郵便局に買いにいく時間が取れないんだよな〜なんて人も多いのではないでしょうか? 郵便局ってほぼ平日の昼間しか開いていないのでなかなか買いに行くことができなかったりするんですよね。 できることなら、コンビニなんかでサクッと買えたら… でも、コンビニに年賀はがきって売ってる? デザイン入りのものは見たことあるけど、無地とかインクジェット紙のものはあるのかな?とお困りではありませんか? 今回は、年賀はがきはコンビニで無地のものやインクジェットタイプのものが買えるのか?購入できる枚数制限などはあるのか?ということについてお伝えします!平日は仕事でなかなか郵便局に年賀はがきを買いに行けない!という人は是非参考にしてみてくださいね♪

ハロウィン仮装でゾンビになるには?血糊の使い方とメイクの仕方

ハロウィンが近づくとパーティーが開催されるところも多くなりますね♪ハロウィンですから、もちろん仮装をしていく人も多いでしょう。 仮装といっても、その日限りですからコスチュームを買うのはなんだかもったいないですよね(´ー`)   どうしようかな〜と悩んでいる方は、いっそのことゾンビになっちゃいましょう! ゾンビであれば、普通の格好から少しアレンジするだけでそれっぽくなりますよ♪   今回は、ハロウィンの仮装で簡単にゾンビになる方法をご紹介します! ゾンビの衣装の作り方や、作るときのポイント、ゾンビ衣装で血糊を使うときの注意点や、ゾンビメイクの簡単なやり方をお伝えしますね〜(・∀・)

お墓の切り花を長持ちさせる方法は?ハイターは使える?延命剤とは?

お彼岸の季節がやってくると、お墓参りに行く人が増えますよね〜! 私は、嫁ぎ先の旦那のご先祖様が眠っているお墓にご挨拶に行く予定が入っています。 ところで、お墓に持って行くお花を長持ちさせたいと思ったことはないですか? 私の家はお墓まで少し距離があるので、毎日お墓にお供えしたお花の水を変えてあげることが出来なくて、困ったな〜と思ってたんですよね。 そこで、今回は、お墓にお供えする切り花を長持ちさせる方法をお伝えします! よく言われるのが、花瓶に10円玉を入れておく〜とかっていう方法ですが、それ以外にも長持ちさせる方法があるんですよ〜( ´∀`) 知ってて損はないので、参考にしてみてください♪