ちゃきサーチ

管理人ちゃきが疑問に思ったことをサーチしてまとめた情報を発信しています!

関連記事

おせち用の重箱の選び方!運動会などでも使うには?仕切り付きがいい?

お正月が近くなると、おせち料理の準備で忙しくなりますよね! 今年からおせちデビューをする人にとっては、重箱を購入するのに悩んでいる人も多いのではないのでしょうか? 重箱をいざ買おうと思ったら、どのくらいの大きさがいいのか、お正月だけじゃなくて子供の運動会にも持っていけるものがあればいいな…なんて考えますよね! 今回は、おせち用の重箱の選び方について、運動会などおせち以外の用途でも使い勝手のいいもの、重箱の中の仕切りは必要かどうかをお伝えしていきます! 購入の際の参考にしてみてくださいね♪

沖縄の空港近くの観光地は?おすすめできない場所と空港での過ごし方!

沖縄旅行の最終日、飛行機出発までの時間をどう過ごすか決められずにいませんか? 沖縄では土地勘がないと各観光施設までにどのくらいの時間がかかるのかわからなくて、プランが立てにくいですよね(。-∀-) 今回は、沖縄出身の私がオススメする、空港周辺の観光スポットをご紹介します!基本的にモノレール(ゆいレール)や公共の交通機関を利用してもアクセスが良いところばかりを集めてみました! レンタカーを返した後でも、利用できる観光スポットですよ♪ また、空港近くと言われていても私的にあまりオススメではないスポットもご紹介しています。参考にしてみてくださいね! 飛行機までの時間が本当に少ない!観光スポットには行けなさそう、という方のために那覇空港での過ごし方もご提案しています!

酒津公園での花見で場所取りはいつ行く?駐車場情報と桜の見頃は?

桜の季節が近づくと、友人と一緒にお花見をしたくなりますよね! 外でお花を見ながらワイワイと宴会を開くのは、とても楽しいですし、何よりピクニック気分になれます。 今回は、岡山県倉敷市にある有名な桜スポットである「酒津公園」でのお花見の場所取りについて紹介します!何時頃に行けばいいのか、駐車場はどのくらいあるのか、桜の見頃についてもお伝えしていきますよ〜! 場所取りに必要なものもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ハロウィン仮装で簡単な子供向けのものは?手作り方法と100均アイテム!

10月といえば、ハロウィンですね♪ 10年前まではそこまで仮装する人も多くなかったのですが、ここ最近ではハロウィンパーティーもすっかり定着してきて、秋のお祭りとしているところも多く見られます。 ハロウィンといえば、、、 そう! 仮装ですよねっ( ´∀`) 最近では、保育園でもハロウィンイベントを開催するところが多くなっていて、私の甥っ子もハロウィンデビューしてました♪ 子供が保育園に行き始めて初めてのハロウィンパーティ、仮装にお困りのママさんも多いのでは? 今回は、保育園のハロウィンイベントにぴったりな、子供向けの簡単なハロウィン仮装をご紹介します♪ ハロウィン仮装のアイデアだけでなく、手作りの方法や便利な100均アイテムもご紹介しますよ〜!

ゴキブリはどこからくる?マンンションの2階以上でも?侵入経路対策まとめ!

毎日部屋を清潔に保っているつもりなのに、なぜかゴキブリが…! ゴキブリって見た目の気持ち悪さと不潔さから特に嫌われている害虫ですよね。 私も大っ嫌いです( ;∀;) でも、マンションの1階に住んでるわけではないし、なぜゴキブリが出るの?どこからやってくるの?なぜやってくるの? なんて悩みは尽きないものですよね…。 そこで、ゴキブリはどこからくるのか?マンションの2階以上の部屋でも来る可能性はあるのか?という、ゴキブリの侵入経路とその対策についてまとめてみました! ゴキブリを見ることがなくなるように、しっかり対策をしていきましょう!