冬の季節になると静電気で悩まされる方も多いのではないでしょうか? 何を隠そう、私も静電気に悩まされているうちの一人です。 裏起毛のスウェットなんかは暖かいし冬場は重宝するのでよく着るんですけど、脱ぐときにパチパチっとなったり髪の毛が逆立ったり首に巻きついたり、不快な思いをすることが多いですよね。 車のドアを閉めるときもよくバチっとやられて、それが怖くてドアを閉めたくなくなったり…なんてことも。 つい先日、息子を抱っこしながら出かけた時に、髪の毛が薄い息子ですが静電気のせいで髪の毛がふわっとしているのを見て、そういえば赤ちゃんって静電気大丈夫なのかな?私のせいでバチっと痛い思いしないかな…なんて不安に思いました。 というわけで今回は、日常でできる静電気対策についてご紹介します!静電気の発生原因からどんな対策をしたらいいのか、静電気を抑えるための方法について、赤ちゃんへの影響はどうなのか?ということをお伝えしていきますよ〜! 私のように静電気で悩んでいるママさんは参考にしてみてくださいね♪