季節の話題

全国交通安全運動の始まりと春秋に行う理由を内閣府に聞いてみた!

婦警と横断歩道を渡る子供のイラスト

全国交通安全運動!
なんて聞くと、何も悪いことしてないはずなのになんだかドキドキしますよね( ´∀`)
町のあちこちに警察官が立っていたりして、なんだか監視されてる気分…。でも、この監視されてるっていう意識が大事なんです!
普段以上に交通マナーを意識して交通事故を防止するのが目的の運動ですからね。

それでは、なぜ全国交通安全運動が始まったか、またいつ頃から開始されたか知っていますか?
何気なく毎年あるこの運動ですが、なんだか厄介な運動だな〜なんて思うばかりで、なんのためにするのかとか分からないですよね(´Д` )

今回は、全国交通安全運動の始まりについてと、春と秋に実施する理由を内閣府に直接電話で聞いてみたのでその内容と、減点や罰則金などに変化はあるのかをまとめましたよ〜☆

 

全国交通安全運動の始まりはいつ?なぜ始まったの?

毎年実施される全国交通安全運動!
この運動って一体いつからなんのために始まったのでしょう?

実は意外と歴史が長いんです!

この運動の始まりは実は、昭和23年(1948年)なので今からなんと約69年前!(2017年現在)
戦時中は減少していた自動車事故が増えつつあり、交通事故も増加傾向にあったので、なんらかの対策をしなければならない!となったため、実施されるようになったようです。

また、今現在、毎日国内のどこかで死亡事故が起こっています。昨年(平成28年)は、3,904にんの方が亡くなられたというデータもでており、1日に平均約11人が亡くなられていることになります。

毎日国内のどこかで死亡に至る事故が起こってるなんて、なんだか悲しいですね(ノД`)

年々高齢化が進んでいるので、高齢ドライバーが増え、高齢者による事故がニュースでとりあげられる機会が増えて来ましたね。高齢者の免許証返納も話題としてとりあげられるようになりました。

実は意外と長い歴史を持つ全国交通安全運動。
厄介視するのではなく、交通ルールを見直すきっかけにした方が良さそうですよ!
交通事故で死にたくないですもんね(´Д` )

 

全国交通安全運動を春と秋に実施する理由は?内閣府に電話してみた!

全国交通安全運動は毎年決まった日程で実施されます。

です。

春は4月6日から15日までの10日間、秋は9月21日から30日までの10日間で、曜日などに関係なく、原則この日程で実施されます。

はて?なんで春と秋なんですかね?

調べてもしっくりくる答えが見つからなかったので、直接警察庁に聞くことにしました!

ちゃき「すみません、お伺いしたいんですが、全国交通安全運動ってなんで春と秋なんですか?」

警察庁のおじさん「今ちょっと担当が席を外しているので、元々の主体の内閣府に問い合わせるといいよ!
※実際はもっと丁寧に答えてくれます。

警察庁ではわからず、内閣府に問い合わせました!

ちゃき「全国交通安全運動はなんで春と秋なんですか?」

内閣府のお姉さん「春は卒業・入学といった環境が新しくなる節目の季節です。そこで、新しい環境でも身を引き締めるというか、浮ついた気分のお子さんを交通事故から守るために実施されます。秋は、日が暮れるのが早くなってくる季節です。早めの車のライト点灯などの交通事故防止の呼びかけや犯罪防止のためにも実施されます。」
※実際はもっと丁寧に解説してくれます!

内閣府のお姉さん「春は原則4月6日から15日までの10日間が実施期間ですが、統一地方選挙がある年のみは5月11日から20日までの10日間に時期がずらされます。これは、全国民が一斉に安全運動に取り組めるように配慮されているからです。」

こんなことまで…!
なるほど〜( ´∀`)

それと、この全国交通安全運動期間中、交通事故死ゼロを目指す日というものが決められています。それぞれ春は4月10日、秋は9月30日と決められています。

ちゃき「交通事故死ゼロを目指す日はなんでこの日付なんですか?」

内閣府のお姉さん「それぞれの期間で日付けの末尾が0(ゼロ)の日を採用しています。5月の場合は、5月20日です。期間はいずれも10日間なので、末尾が0になる日は1日しかありません。」

その他にも、こちらが質問しなくてもいろいろなウンチクを話してくれました( ´∀`)物知りな人だなあ〜

内閣府のお姉さんは驚くほど丁寧にいろんなことを教えてくれましたよ!

春は新しい環境に切り替わる節目の季節で、この時期のお子さんを守るために。
秋は日が暮れるのが早くなってくるので、犯罪防止のために。

なるほど納得ですよね( ´∀`)

 

全国交通安全運動のときは減点や罰則金は2倍になる?

全国交通安全運動の10日間、道路交通での取り締まりが強化されるので、普段なら捕まらないようなところで捕まった!というケースが増えます。

しかし!
点数や罰金などの処分に関しては普段と変わりません!

おそらく、誰かが誰かを驚かすために言ったこととかが一人歩きしてしまったんでしょう( ´∀`)
交通違反などに関する罰則は法律で決められているものなので、処分もそれに反することはありません!

そもそも、全国交通安全運動は子供やお年寄りの交通事故の防止、歩行中・自転車乗用中の交通事故の防止、シートベルト・チャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶などがテーマになっているので、交通違反を取り締まることが目的というわけではないんです。
交通事故を未然に防ぐために、交通違反の取り締まりという手段で目的を果たそうとしているんですね〜。

そういえば、よくある勘違いで全国交通安全運動を交通安全週間だと思っている方がいますが、期間は10日間なので週間ではないんですよ( ´∀`)豆知識

 

まとめ

以上、今回は全国交通安全運動についてまとめてみました!

内閣府に電話するのは緊張したんですが、一個人とも丁寧に対応していただいて、深い知識を持った人とお話しできたのは良い経験になりました。

それにしても、平和に暮らしていると思っていても、毎日どこかしらで死亡事故が起こっているということには驚きました。
そう考えると、いつ自分が事故に巻き込まれるかは分からないし、自ら事故を起こさないためにも、交通ルールはきちんと守ろうと思います( ´∀`)!

今年こそは、交通事故死ゼロの日が実現しますように!

-季節の話題
-,