季節の話題

七夕の天の川はいつ、どの方角に?観測のポイントは?

暑中見舞いは、夏の暑さが厳しい頃に、
普段なかなか会えない友人・知人や親戚、日頃お世話になっている人やお客様に送る"ご挨拶"です。

今回は、そんな暑中見舞いの、
時期はいつから?基本の書き方と文例をまとめてみました!

毎年7月7日は七夕
天の川を挟んだ彦星と織姫が1年に1度会うことができるロマンチックな日ですね。

そんな七夕に、天の川を見ようと思って夜空を見上げ見上げて…

はて?天の川ってどっちの方角に見えるんだっけ?
ってか何時から見えるんだ?

ってなったことありませんか?

闇雲に夜空を見上げるよりも、
天の川がいつ、どの方角に見えるかをしっかり覚えて天体観測に備えましょう♪

七夕の天の川はいつ見える?

そもそも天の川って七夕にしか見えないと思っていませんか?

天の川は、夜空を雲状に横切るように見える銀河(星や星屑の集まり)です。
銀河はたった1日しか見えないということはありません。
月や太陽と同じように、いつでも観測することができます

ただ、天の川も見えやすい時期と時間帯があります。

特に見えやすいのが夏の夜空です。
梅雨明け〜初秋が最も見やすいとされています。

これは、さそり座やいて座といった夏の星座のあたりが天の川の一番濃い部分になるからです。

七夕である7月7日は梅雨が明けるか明けないか、という微妙な時期ではありますよね。
ではなぜ七夕に天の川?

元々、七夕でいう7月7日は旧暦の7月7日です。
これは今で言うお盆(8月15日前後)の前あたりの時期になります。
実際、七夕は前盆行事とされていたようです。
地域によっては8月7日に七夕祭りを行うところがあるのも納得できますね(´∀`)

そしてこの、8月上旬の時期が天の川が見やすい時期でもあります。
梅雨明け間近の7月7日よりも、晴れる日も多いので観測にもぴったりですね!

また、天の川が見やすい時間帯は、19〜22時ごろとされています。

ということで、天の川を観測するのは、
夏(梅雨明け〜初秋の頃)の19〜22時頃がベストな時期です!
※もちろん、天の川は年中観測できますが、観測しやすい時期がこの時期ということです。

 

七夕の天の川はどの方角に

では、天の川はどの方角に見えるのでしょう?

七夕といえば、織姫と彦星の再会!
この2人は天の川を挟んで離れ離れになっています。

ということは、天の川は織姫と彦星の間にあるってことですよね?

夜空の星で、織姫とされること座のベガ、彦星とされるわし座のアルタイル、
この間を天の川は流れているとイメージしてください。

天の川を探すためには、ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)を探せばいいわけです!

ベガとアルタイル、それからはくちょう座のデネブ、
この3つの明るい星を結んだ三角形は夏の大三角と呼ばれています。
この夏の大三角は、七夕の時期には東側の空の比較的低い場所で見られます。
1番明るく見えるのがベガで、そこから少し東よりに見える明るい星がアルタイル、
もう一つ明るい星をみつけてデネブ、この3つを線で結ぶと綺麗な三角になります。

ちなみに、本来の七夕である旧暦の7月7日は、南の空の高い位置に見えます。
ほぼ真上と言ってもいいくらいの高さです。
七夕の時期は東の空の低い位置にあるので街の光の影響で見えにくいかもしれませんが、
この旧暦の七夕には高い位置にあるので、光の影響を受けにくく、より見やすくなりますよ!

7月7日の七夕には東の空の低い位置
旧暦の7月7日には南の空の高い位置、と覚えておきましょう!

 

七夕の天の川を観測するときのポイント!

綺麗な天の川が見たい!

と思ったら、いくつかの条件を確認しなければいけません。

下記のチェックポイントを参考にしてください。

  • 季節は夏
  • 時間帯は19〜22時頃
  • 晴れていて雲がほとんどない(快晴)
  • 月が細い、または新月
  • 都会から離れた標高の高い場所び項目

星を見るには、
できる限り暗い光の影響がない場所を選ぶ必要があります。
綺麗に見るためには、都心を離れ空気の綺麗な山や丘の上などに向かいましょう。
月明かりも意外とまぶしいものです。

また、下記のものがあればより楽しく観測ができます。参考までに。

・レジャーシート
・膝掛け(ブランケット)
・温かい飲み物
・望遠鏡
・星座早見表

夏だからと言っても、山の上などの場所は意外と寒いものです。
ガクガク震えながらの天体観測にならないように、身体を温めるグッズも持っていきましょう。

 

まとめ

天の川が見られるのは、
梅雨明け〜初秋の19〜22時ごろです。

見られる方角は、
梅雨明け時期は東の空の低い位置
8月ごろは南の空の高い位置です。

天の川が綺麗に見えるためのポイントは、
晴れていて雲がほとんどないこと、
月が細いか新月で都心から離れた標高の高い場所、光の影響がないことです。

今年の七夕に天気が良いことを願って!
短冊に晴れますようにって書こうかな〜(笑)

-季節の話題
-,