季節の話題

土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?土用の丑の日って何?

今年も夏がやってきます。
夏バテ対策、してますか?

ところで、「土用の丑の日にうなぎを食べる」のはなぜだか知っていますか?

うなぎを食べて夏を乗り切る!とか言いますけど、夏バテ効果ってあるんでしょうか?
そもそも「土用の丑の日」っていつ?

いろいろと疑問は尽きないですね。

今回はそんな「土用の丑の日にうなぎを食べる」ことについて、調べてみました!

土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?

そもそも土用の丑の日にうなぎを食べるようになったのはいつからでしょう?

これは、文政5年(1822-1823年)に当時の話題を集めた書物「明和誌」によると、安永・天明の頃(1772-1788年)からの風習とされています。
まあ、ざっくり言うと江戸時代です(笑)

この「明和誌」に平賀源内が発案したとされているので、この平賀源内説が通説となっています。

平賀源内の知り合いの鰻屋が、旬を過ぎた夏にうなぎを売るために源内に相談。
源内が「土用の丑の日うなぎの日 食すれば夏負けすることなし」と書いた看板を店先に出すことを提案。
実践するとうなぎが大繁盛したとのこと。

簡単にいうと、源内がキャッチコピーを考えて、
うなぎを売り込んだってことが始まりってことですね。

一説によると、この頃は「丑の日に“う”のつくものを食べたら夏負けしない」という風習があって、
それも功を奏して、「丑の日=うなぎの日」がハマった感じですね(´∀`)

平賀源内説以外にも、

土用に大量の蒲焼注文を受けた鰻屋さんが、
子の日、丑の日、寅の日の3日間で作って保存してたら、丑の日に作ったものだけ悪くならなかった説

平賀源内同様に、鰻屋から相談を受けた蜀山人こと大田南畝が、「丑の日にうなぎを食べると薬になる」という内容の狂歌を考えた説

ひらがなで「うし」という字を筆で書いたら、まるで2匹のうなぎのように見えた説

というように、様々な説があります。

とにかく、鰻屋さんが悩んで相談した結果のようですね(´∀`)

 

土用の丑の日って何

土用の丑の日って言うけど、土曜じゃないの?
丑の日って何?

ってよくわからないですよね?

解説します!

土用とは?

まず、「土用」とは春夏秋冬それぞれの季節の終わりの約18日間のことを言います。

立春、立夏、立秋、立冬の前日から約18日間、
この約18日間が「土用」とされているので、おおよその目安としては、

冬の土用…1月後半〜2月初め
春の土用…4月後半〜5月初め
夏の土用…7月後半〜8月初め
秋の土用…10月後半〜11月初め

そう、土用って夏だけじゃないんですよね!

じゃあ、なんで夏だけ「土用の丑の日」が特別視されているのか?

これは、日付を見るとなんとなくわかるんですけど、夏の土用は夏から秋への変わり目の期間のはずなんですけど、ガッツリ夏真っ盛りの時期なんですよね。
これは昔から暑さが厳しい時期とされていて、
「夏バテしないように滋養のある食べ物を食べる」っていうイベントが付くようになったんです。
昔の人も考えることは同じなんですね(´∀`)

こうして「土用」と言えば夏、という意識が定着していったわけです。

丑の日とは?

丑の日の「丑」は字を見ればわかりますが、十二支の丑(うし)です。

暦には月〜金曜と同じように、毎日十二支が振り分けられています。
「かのと うし」や「みずのえ とら」など、カレンダーに書かれているのを見たことはありませんか?
この、うしやとらなどが十二支ですね。
12の動物が干支の順番で毎日あてられているので、12日で一巡します。

このことから、「土用の丑の日」というのは、
季節の変わり目の約18日間のうち「うし」にあたる日のことです。

土用の丑の日が2日ある年があるのも、この夏土用にたまたま丑の日が2日あるからなんですね!

うなぎを食べると夏バテ効果があるの?

実際、うなぎを食べると夏バテ効果ってあるんでしょうか?

まず、夏バテの原因としては、
・暑さによる発汗で脱水症状が出る
・胃の働きが悪くなることで起こる食欲不振
・屋外と屋内の気温差による自律神経の乱れ
などが挙げられます。

うなぎはたんぱく質や、ビタミン類が豊富で栄養価が高い食材です。
うなぎを食べることで得られる栄養素が多いので、
夏バテ、というよりは健康に関して身体に良いと言えるでしょう。
ただ、夏バテの原因を考えると、うなぎを食べたら解消される!というわけではなく、
日々の生活習慣を整えることが重要です(´∀`)

うなぎは万能食!
栄養が足りてないかも〜って思ったらうなぎ食べる!
ぐらいの雰囲気ですかね(笑)

まとめ

土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?
→「土用の丑の日はうなぎの日!食べれば夏負けしませんよ〜」というキャッチコピーがうまいことハマったため。
※諸説あり

土用の丑の日って何?いつ?
→季節の変わり目の時期の丑が割り当てられてる日

うなぎに夏バテ効果はある?
→うなぎは万能食!でも、夏バテ解消には生活習慣の改善が必要よ〜

ってな感じですね(´∀`)

うなぎを食べつつ、水分をとって夏を乗り切りましょう〜!

-季節の話題
-,