育児

お宮参りの当日の準備、受付、祈祷内容は?私の体験談!

赤ちゃんのご誕生、おめでとうございます!

お宮参りは赤ちゃんにとって、初めての大イベントですよね!

お宮参りは生後1ヶ月頃、その土地の神様に赤ちゃんの誕生を報告し、
健やかな成長を祈るために神社にお参りすることを言います。
生後1ヶ月の赤ちゃんはまだ首もすわってないし、体もふにゃふにゃ…。
お母さんも体のダメージがまだ回復しきっていない状態でしょう。

お宮参りは赤ちゃんとお母さんの体調を最優先にして行ってくださいね( ´∀`)

今回は、私のお宮参りの経験を元に、
事前に準備したものや当日の受付の仕方、祈祷内容などのお宮参りの流れをお伝えします!

 

お宮参りに行く前の準備は?

私は、お宮参りの日取りが決まったらすぐに神社に予約をしたので、おおよそ2,3週間前には予約を取りました。
お昼ご飯を食事会として用意していたので、午前11時ごろに予約しました。

それから、当日までの間に準備したものは、
・ベビードレス
・御祝儀袋と初穂料
・赤ちゃんの晴れ着(義母から借用)
・私と主人のスーツ

です。

ベビードレスは、生まれた産婦人科から退院するときに準備したものを使いました。
よだれかけと帽子がついた真っ白なベビードレスです。

御祝儀袋は蝶結びのものを準備して、上段に「初穂料」下段に「赤ちゃんの名前」を書きます。
初穂料の相場は5,000円〜10,000円程度のようです。

赤ちゃんの晴れ着は、義母に準備してもらいましたが、一般的には母方の母親が準備するもののようです。
ここは、あまりしきたりにこだわりすぎず、自分にできる範囲で準備する感じで良いと思います。
ベビー用品のレンタル専門店や写真館でも貸し出しがあると思います。

主人はスーツ、私は白シャツに黒のスラックスパンツとロングカーディガンという格好にしました!
赤ちゃんがベビードレスなので洋装で揃えました。
(晴れ着だけは和服ですけどね。笑)

 

お宮参りの当日の受付は?

お参りする神社に着いたら、赤ちゃんは義母に抱っこしてもらい、
晴れ着で覆って晴れ着の紐を義母の首後ろでリボン結びで固定します。

義母は赤ちゃんを抱っこ+晴れ着で足元がほとんど見えないので、
段差があるときや転んだりしないように、周りがフォローしてあげると良いですよ( ´∀`)

神社の敷地に入ったら、まずは「祈祷受付」を探します。
ほとんどの神社ではお守りなどが売られている付近にあると思います。
そこで、お宮参りの予約をしていることを伝えて受付をするのですが、このときに初穂料をお納めしました。

<お宮参りの受付内容>
・住所
・お父さんの名前
・お母さんの名前
・赤ちゃんの名前
・赤ちゃんの生年月日

これらの内容を受付表に記入しました。
記入内容を一度チェックしてもらい、その紙を持って本殿へ行き、宮司さんに渡すように言われました。

これで受付は完了です!

ポイントとしては、受付時に初穂料をお渡しする、ということです。
このタイミングを逃すと次に渡すタイミングが無いように思います。

 

お宮参り当日の祈祷内容とかかる時間は?

本殿へは靴を脱いで入ります。

私がお参りした神社の本殿は、中が畳になっていて木製の椅子が並んでいました。
中にはストーブが置いてあったのでその近くに座りました。
季節やお参りする神社によっては寒いかもしれないので、小さめのブランケットがあると重宝するかもしれません。

全員が着席したら祈祷が始まります。

祈祷中は、宮司さんが太鼓を叩いたり鈴を鳴らしたりと何かと音が鳴るので、
赤ちゃんがびっくりしないように耳をそっと塞いであげるのも良いかもしれません。

最初に、宮司さんが赤ちゃんが誕生したことを報告します。
それから私たちをお祓いして、お父さんとお母さんが玉串をお供えします。
(供え方は宮司さんから説明があります。)
それから、赤ちゃんが健やかに成長するようにお祈りをします。
これで祈祷は終わりです。
最後に宮司さんから、お食い始め用のお椀とお箸をいただきました*\(^o^)/*
(これは、いただける神社とそうでないところがあるようです。)

祈祷にかかる時間は、おおよそ15分くらいです。

私は田舎暮らしというこももあり、神社も混んでなかったでスムーズに終わりましたが、
大きい神社や混んでいる日は、待たされることもあると思います(´Д` )

時間には余裕を持って行きましょう!

また、祈祷の最中に赤ちゃんがぐずると困ると思うので、受付前にはオムツ交換と授乳済ませておくと良いですよ( ´∀`)

 

まとめ

今回は、お宮参りの準備から当日の祈祷までの流れを私の体験を元にお伝えしました!

お宮参りは、赤ちゃんにとって初めてのイベントです。
事前に必要なものを揃えて、お参りに行きましょう!

赤ちゃんの体調が優れない場合は、日を改めても良いと思います。

神社の敷地内は砂利になっている場所が多いので、足元には注意してくださいね( ´∀`)

私の場合、祈祷が終わったら、宮司さんが本殿の前で記念撮影してくれましたよ♪

あなたの赤ちゃんもすくすく育ちますように♪

-育児
-,