「 赤ちゃん 」 一覧
-
-
赤ちゃんのお風呂での待たせ方 寝返り対策は?ママ一人で入れるコツ!
赤ちゃんを一人で入れるのって大変ですよね。 特に今まではねんね期で上ばかり見ていた赤ちゃんが寝返りを始めると、いつの間にかうつ伏せになっていることもあるので目が離せなくなります。 寝返りは成長段階の一 …
-
-
こどもちゃれんじベビーを使っての感想!教材内容とお試し版について
「こどもちゃれんじベビー」の案内DMが届きましたか?笑 うちは、息子が生後3、4ヶ月ごろから届くようになって、すっごく気になったので結局入会したんです。 初めてのお子さんだと特に気になりますよね。 こ …
-
-
赤ちゃんの入院に必要なものは?便利なものと過ごし方!実際に体験したこと。
赤ちゃんが感染症や病気で入院することになると、とても心配ですよね。 特に初めての入院だと、何が必要なのか、何を準備したらいいのか、ということも不安材料の1つだと思います。 私も先日、1歳の息子が初めて …
-
-
熱性けいれんが一日に二回!赤ちゃんの場合の入院期間や入院費用は?
赤ちゃんが熱性けいれんと思えるような症状を起こすと、今後が心配になりますよね。 また起こったらどうしよう…と考えてしまうのは普通のことだと思います。 私の息子は一日に二回の熱性けいれんを起こしました。 …
-
-
赤ちゃんの熱性けいれんの症状と対処法は?病院にはいつ行く?体験談!
赤ちゃんの体調が悪いと不安になりますよね。 特に熱が高い場合は、熱性けいれんが起こらないか心配になると思います。 今、赤ちゃんの体がビクッとなったけど、これってもしかして熱性けいれん?熱性けいれんって …
-
-
赤ちゃん連れの飛行機対策!泣かないようにするには?ぐずる時のあやし方!
GWや夏休み、年末年始などの大型連休に旅行に出かける人も多いのではないでしょうか? 特に、赤ちゃんが生まれた場合は帰省して祖父母に孫の顔を見せに行こう!という人も多いと思います。 私も今現在、福岡に住 …
-
-
赤ちゃんが嘔吐した時の洗濯方法は?ロタの場合は?消毒方法をご紹介!
先日、うちの子が夜寝てるときに噴水のように大量に嘔吐したんです…。 そのときは、とにかく嘔吐して汚れたものはすぐ処理しなきゃ! と焦っていて、とにかく水で洗い流したんですけど、そのまま風呂場に放置して …
-
-
ロタの予防接種は必要?メリット・デメリットは?効果はいつまで?
可愛い我が子が病気になったら…と考えると不安ですよね。 特に、生後2ヶ月以降は予防接種が始まり外出する機会も増える時期になります。 保健師さん訪問や役所からのお知らせなどで、予防接種に関する書類をいた …
-
-
インフルエンザの予防接種 赤ちゃんはいつから?受ける時期と副作用は?
冬の季節の怖い病気「インフルエンザ」… 「赤ちゃんがインフルエンザにかかってしまうと重症化してしまうこともある」なんて聞くと、育児中のママやパパは不安で仕方ないですよね( ; ; ) 私もそんなママの …